現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ウイリアムズF1、シーズン序盤のクラッシュ連発で開発競争に遅れ? アルボン懸念「ハースとRBは大きな一歩を踏み出している」

ここから本文です

ウイリアムズF1、シーズン序盤のクラッシュ連発で開発競争に遅れ? アルボン懸念「ハースとRBは大きな一歩を踏み出している」

掲載 1
ウイリアムズF1、シーズン序盤のクラッシュ連発で開発競争に遅れ? アルボン懸念「ハースとRBは大きな一歩を踏み出している」

 今季は入賞がまだ無いウイリアムズだが、チームのドライバーであるアレクサンダー・アルボンは、シーズン序盤に大きなクラッシュが相次いだことから、チームがライバルとの開発競争で後れを取っていると懸念を語った。

 ウイリアムズは昨年コンストラクターズランキング7位を獲得したFW45から、今季マシンFW46で正常進化を果たすことができたと考えているが、熾烈な中団争いではハースとRBがリードしている。

■ウイリアムズのスペアパーツ不足、アタックしない理由にはならない! アルボン、日和るなら「家にいたほうがいい」

 上位5チームがトップ10を支配する中でも度々ポイントを持ち帰る走りを見せてこともあり、ウイリアムズはキック・ザウバーと並び、今季は第6戦マイアミGPを終えてもポイントを獲得できていない。

 ウイリアムズはFW46を、どのサーキットでも安定したパフォーマンスを発揮できるオールラウンダーに仕上げることを目指し、弱点の解消を図った。その反面、これまでのような、尖ったマシン特性を活かした“番狂わせ”は難しくなった。

 追い打ちをかけるように、ウイリアムズはシーズン序盤からクラッシュが相次ぎ、アップデート開発に集中できない状況に追い込まれていた。

 アルボンは、ウイリアムズにとってこれが理想的な状況ではないことを認めた。

「コーナーからコーナーへ、ほとんどの部分が良くなっているけど、リヤが昨年よりも不安定な時があるのは確かだ」とアルボンは言う。

「それは僕らが進めているフィロソフィーみたいなモノなんだ」

「でも正直なところ、RBとハースが大きな一歩を踏み出したという事実の方がデカい。僕らも一歩前進したけど、これは相対的な話だ。僕としては中国GPの週末が本当に力強いと感じた。そして僕らは13位だった。だからそこが僕らの立ち位置なんだ」

「悔しいけど、パフォーマンスをどうやって引き出せばいいのか分からない訳じゃない。パフォーマンスの引き出しはある。それを解き放つことができれば……コンスタントにポイントを獲得できると信じているよ」

「アップデートが少し足らないという状況だ。シェイクダウン以来、アップデートが遅れているんだ。今年はまともなアップデートを全くしていないから、僕らは後れを取っている」

 マイアミGPの前には、チーム代表であるジェームス・ボウルズがマシン開発の進捗について明かしていた。

「ポテンシャルはあるがそれを全く発揮できていない、という表現しかできない」とボウルズ代表は言う。

「既に新しいフロントサスペンションを手に入れたし、2週間後には新しいフロアも投入する予定だ。それを10個作るのではなくて、3~4個作る」

「そのうち3個を失ったら、ストックを残しておくためにさらに3~4個作ることになる。それで少し後手に回ったのは事実だよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • mar********
    ウイリアムズ、ステーク、アルピーヌは残念ながらQ1突破が困難なチーム、ハース、VCARBはQ2突破できるか?っいうチーム。今年だけではないのでずいぶん差がついていると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村